投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

この時期だけの厄介者

イメージ
最近、河川敷や公園、校庭などで増えつつある、外来の厄介な雑草があります。 それは、植物体自体には問題ないのですが、最も厄介なのは種子です。種子にはトゲがあり、熟すとかなり硬くなるので靴の裏や動物の足裏(肉球など)に刺さります。子供やペットなどにはかなり痛く感じると思います。 農場内でもチラホラ見かけていましたが、徐々に拡散している様子が見られます。調べてみると、既に生態や防除法などが報告されているみたいですが、詳細は不明です。この時期だけの厄介者ですが、今以上に広がらないようにする努力が必要になっています。 メリケントキンソウ…皆様も気をつけて下さい。

新年度の活動開始!

イメージ
 座学の講義はオンラインですが,さすがに作業はオンラインでできませんので,ソーシャルディスタンスを保ちつつ研究室の学生全員が揃って作業を行いました。  今回は雑草を抑えるのと,作物が成長した際に根付くのを防ぐために防草シートを敷きました。屋外での作業後は,室内で種子の分別作業を行いました。  3年生にとっては分属後初めての作業でしたが,これから活動が徐々に増えていきます。いろいろと勉強してもらいたいものです。

新年度が始まりました

イメージ
 5日(月)は大学の入学式でしたが,コロナウィルス感染拡大防止のため,代表者のみが出席の式典となりました。その後,新入生オリエンテーションが行われ,そこでは教員との顔合わせがありました。コロナの影響でしばらくはオンライン授業で我慢の時ですが,2週間後からは対面授業が始まりますので,それからしっかりと勉学に励んで欲しいと思います。  さて,研究の方もスタートしています。いろいろな植物の播種時期です。ボチボチと出芽し始めています。  圃場に行くと,ジャガイモが開花していました。トウモロコシ畑では,カラス対策のための猛禽類凧が活躍しています。今年は鳥獣害がなく,たくさん穫れるといいですね。